こんにちは

 

東京都豊島区池袋東口徒歩1分トランペットアンブシュア矯正&ジャズ専門音楽教室

セプテンバーミュージックスクール代表、トランペット奏者の細川玄です

 

やっぱりピアノをちゃんと弾けるようになりたい!

しかもジャズピアノを

そしていつかジャムセッションでピアニストとして演奏したい!!!

 

という欲求が大人になってから沸々と湧いてきて

セプテンバーミュージックスクールの山口コージ先生に

ジャズピアノを習い始めて約半年が経ちました。

 

約50分のレッスンの私の場合の大枠は以下のように

進めてくださっております

■ハノン だいたい20分くらい

■私が希望した課題曲のジャズスタンダード 30分くらい

その内容は

□両手でコードを5声のボイシングで弾くことが出来るようになる

□左手でコードの伴奏をしながら右手でメロディーとアドリブ

□先生がベースを鍵盤で弾いてくださるので、左手でコード

右手でテーマ(メロディ)→アドリブ→テーマ

 

とまあ、ジャムセッションでピアノ弾きたいという私の希望(野望)を

叶えていただけるためのかなり実践的な内容を組んでくださっています。

 

この半年でハノンはだいぶ抵抗なく弾くことが出来るようになった

とはいえまだテンポが♪=100くらいが限界かな。。

をつっかえつっかえ、しかし気にせず弾いています

 

ジャズスタンダードもこれまで弾いた曲は

■But Not For Me

■Love Letters

■Moon Glow

■Alfie

と結構難しい曲に敢えて挑戦しています

(これが結構楽しいんです)

 

そしていま名曲Sunnyに挑戦中です

楽譜は、いわゆる黒本(ジャズスタンダードバイブル)を

利用させていただくこともありますが

このサニーの場合、多くの既存の譜面のキーは

Emなど一つのキーで書かれているものが多かったです

 

Gobby Hebbのサニーはワンコーラスごとにキーが半音ずつ転調してゆきますね

この転調がカッコいいので私はEmから4回転調するアレンジで

レッスンを受けたかったので自分で譜面を作ってレッスンに挑みました!

 

Em→Fm→F#m→

そして

やっと今週からGmの練習に入りました。

 

次回のレッスンでは

この4つのキーをすべて演奏したいと思っていて

いま猛練習中です(笑)

 

私は普段はトランペット奏者。

単音しか出ない楽器ですから

ピアノを弾くととても世界が広がったかのように思えて

とても楽しい時間なのです

 

大人になってからのジャズピアノ!

ホントにかけがえのない時間を感じます

 

セプテンバーミュージックスクールは

その夢を叶えるお手伝いが出来ます!

 

ジャズピアノにあこがれがある貴方!!

セプテンバーミュージックスクールでジャズピアノ

始めてみませんか?

ホントに楽しい毎日に変わりますよ♪

 

セプテンバーミュージックスクール

代表 細川玄

 

 

ジャズピアノコースのページはこちら

 

↓山口コージ先生の最新ブログはこちら!

ジャズのリズムってどうなっているの?

 

↓山口コージ先生のブログはこちら

ジャズの即興演奏ってどのようにやっているの?

ジャズピアノを始めてみませんか

 

 

ジャズピアノコースのご案内はこちらをご覧ください

無料体験レッスンはこちらから