池袋の大人のピアノ教室を始めました 山口コージ

皆さん、こんにちは
東京都豊島区池袋東口徒歩1分
セプテンバーミュージックスクール
池袋の大人のピアノ教室ピアノ講師
山口コージです
今回はピアニストになった経緯をお話ししてみようと思います
ジャズピアノコース 大人のピアノ教室コースのご案内はこちらをご覧ください
実は32年3ヶ月もサラリーマンをやっていました
私は実は最初からプロの音楽家をやっていたわけではありません
最初は新卒で都内某企業に就職し
2023年6月までサラリーマンをやっていました
2023年7月よりプロの音楽家に転向しました
私がサラリーマンになった年は
バブル経済崩壊直後の1991(平成3))年です
学生時代は都内の某私立大学のモダン・ジャズ研究会に所属し
ジャズ・ピアノの研究に没頭しておりました
何故最初はサラリーマンを選択したか
卒業後は就職せずにプロの音楽家を目指しておりましたが
両親の猛烈な反対に遭いました
そのため敢えなく挫折し仕方なく就職活動を始めました
就職活動を開始した1990(平成2)年はバブル経済絶頂期です
就職戦線は超売り手市場
左うちわで就職活動ができる「楽チンな」環境でした
今では考えられない状況ですね
そのため比較的容易に内定をいただき
新卒で入社することができました
長いことサラリーマンをやりました
以来32年3ヶ月

転職もせず辛抱強く真面目にサラリーマンを続けました
職場では有難くも管理職まで経験させていただきました
企業内の労働組合では書記長(事務局長)の重責まで務めました
特に組合をやっていたあの頃は音楽なんか二の次三の次
終電では仕事が終わらず組合費でタクシー帰りの日々
過酷な就業環境の中での日々を過ごしてきました
そうした中でも色々な経験・勉強ができ
人間的な成長ができ
職場にはただただ感謝しております
また32年3ヵ月も一つの仕事に注力でき
自分の人生における勲章でもあります。
日本の企業は大抵定年制度を設けています
勤めていた企業も55歳で旧定年退職の制度を敷いておりました
55歳を迎えれば一切の役職から退き
特別職員としての働き方を強いられます
そして65歳になれば完全に定年となり
退職を迎えることになります
若い頃は真面目に勤務していたおかげで仕事にやりがいを感じ
60歳や65歳までサラリーマンを続けたいとさえ思っておりました
50歳を過ぎたあたりから・・・
しかしながら齢50を過ぎたあたりで
最初に迎える55歳での旧定年退職を否応なく意識するようになりました
32年3ヶ月という長い年月をサラリーマン人生に費やしてきた結果として
若い頃に思っていた音楽家を
死ぬ前にどうしてもやりたくなったのです
前述したとおり
勤めていた企業は形はどうであれ65歳まで雇ってくれるので
65歳まで勤め上げてから音楽家をやる道もありました
ですがそれでは若い貴重な50代の時期をサラリーマンに充てることになります
これでは気力がなくなり
音楽をやる時間が人生の中で十分確保できず
人生悔いを残すのではないかという危機感がありました
ジャズピアノ科講師 山口コージ先生の人気ブログはこちら
レッスン事例:50代男性 鍵盤はある程度弾けるが、もっと指を速く動かしてセッション・デビューしたい!
日本はサラリーマン天国
だからといって脱サラする結論に直ぐに至ったかというと
答えはNoです
私が感じる限り日本ではサラリーマンの恩恵を十分過ぎるほど受けます
思い付く限りでも
・伝統的な終身雇用制度や年功序列型給与体系
・潤沢に用意される退職金・年金
・年金や健康保険をはじめ各種社会保険による手当が非常に厚い
・法制度で担保される雇用(正社員であれば雇用が徹底的に守られる)
・一定額の給与が支払われる
のメリットが享受できます
日本は海外と比較してもこれらのメリットや恩恵が強力です
早期に退職すればするほどこれらのメリットが多く失われ
私の場合そう簡単に脱サラを決断できなかったのです
退職を考えたキッカケ
55歳の旧定年退職を機に退職しなかったとして
当然給料は役職に就いていた時と同水準にはなりません
当然減額になります
一般的な企業では6〜7割程度に削減されることが多いようです
勤めていた企業における給与の削減割合はもっと極端でした
その一方で労働時間自体は今までと変わりはありません
こうしたことを考えた時
企業内の役職を退いてもなお勤めるのはどうだろうと
疑問を持つことになりました
キッカケはこれだけではありません
長い会社勤めの中で
私の身に色々なことが起こり
これらが統合されて55歳での退職を考えるようになったのです
・健康上の理由(うつになった辛い経験)
・残りの人生は長くないと気付かされたこと(父の死が影響)
・幸運にも社外の人間関係が築けていたこと
退職の決断には3年以上を要しました
残りの人生でやりたいことと
サラリーマンのメリットを天秤にかけ続け
心が千々に乱れ
悩みに悩み抜きました
家内とも膝を突き合わせてとことん話し合いました
そうしてやっと決断できたことだったのです
退職を考えたキッカケについて
今後シリーズ化してお伝えしていきたいと思います
最後に
このブログを読んで
「セプテンバーミュージックスクールでピアノを習いたい」
と思ったあなた
先ずはセプテンバーミュジックスクールの扉を叩きましょう
無料の体験レッスンも用意しております
体験レッスンを受けられてみてはいかがでしょうか?
これを機会に一緒にピアノを楽しんでいきましょう
貴方からのご連絡を心よりお待ちしています。
ジャズピアノコース 大人のピアノ教室コースのご案内はこちらをご覧ください
セプテンバーミュージックスクール池袋本校
池袋の大人のピアノ教室 講師:山口コージ


