レッスン事例:10代女性 もっと上手になりたい!部活で1stをカッコよく吹け るようになりたい!

 

皆さん、こんにちは。

セプテンバーミュージックスクール、横浜校講師の石原です。

 

今回のブログでは 実際にレッスンに通われている生徒様(10代女性)の

K様のレッスン内容を少しご紹介させていただきま す。

 

レッスンに通ってみたいけど、どんな事をしているの?

と疑問な部活動を頑張っている貴方や お子さんからの希望で

習わせてみようかと考えてこのブログに辿り着いた保護者の方々への

参考になればと 思います。

 

石原舞先生のトランペットレッスンのご案内【横浜校限定】

無料体験レッスンのお申込みは

無料体験レッスンはこちらから【横浜校】

 

 

きっかけは小学校のマーチングのソロ

K様が最初に体験レッスンにいらしたのは

小学6年生の時でした。 マーチングでソロを吹く事になり

そのソロを完璧に吹きたいというのがきっかけでした。

 

そしてお話を聞いてみると

このまま中学校では吹奏楽部に入部するので

絶対トランペットパートになれるよう

その準備として基礎練習も頑張りたいとの事でした。

(横浜では、小学校での楽器経験者が多く

希望のトランペットパートになるためには

ある程度上手でない と選ばれない

という背景がありました)

詳しくはこちらのブログも是非お読み下さい

 

最新の石原舞先生のブログ

レッスン事例:30代女性 高音はある程度鳴らせるがいい音色ではない、細くな ってしまうのをどうにかしたい!

リップスラーができない 高音がキツい・・・やり方やコツは?

個人レッスンを習わせるか悩んでいる保護者の方、そして上手になりたいと考えているお子さんへ

 

石原舞先生の人気ブログはこちら

高音が出ない、出ても音が汚い、音程が高くなってしまう

すぐバテる、音が鳴らなくなる!持久力がない…対処法は?

ロングトーンが続かない、音が揺れる・・・対処法は?

ウォーミングアップは必要?どんなメニューが良いの?

 

 

まずは学校で練習している曲から

K様の場合は、まず最初に本番が迫っているソロの練習を7割

基礎練習は3割程度からスタートしました。

一緒に吹いたり、交互に吹いたり、 良い例・悪い例を実際に聴いてもらって

耳を養うようなレッスンを進め、 無事本番が終わったタイミングで

基礎練習重視のメニューに切り替えました。

 

K様もそうでしたが、コンクール前などでレッスンを始める事が多く

そういう場合には まずはそのコンクールで「今よりも上手く吹けるように」を目標に

コンクール重視で始めます。

そしてそれが一旦ひと段落したら

ガッツリ基礎練習!なレッスンに進みました。

(K様の場合は基礎練習をしっかりやりたい!という希望もありました。)

 

基礎練習は歌・マウスピース・楽器で

基礎練習は、最初はK様の学校で練習している課題からスタートし

得意不得意をある程度把握した上で

私が持っているテキストを使いながら基礎練習を進めました。

 

K様の場合は、マーチング出身によくみられる「力み」が一番の課題でした。

また、まだまだ音楽に関しての知識や経験が少なく

土台があまりない状態でしたので、

(悪い土台もなかったのが良かったです)

「これはOK」「これはNG」といった土台を作る事も同時に進めていきました。

 

力みを取る方法はいくつかありますが

K様の場合は声に出して吹きたい音を歌ったり

マウスピースで音程を取る練習をしていく事が効果的でした。

力んでいる原因の根本が

音程をイメージ出来ていない部分を力で補おうとしている事や

イメージした音をマウスピース(楽器)に実際鳴らす事が出来ていない事だったので

そこを改善するための練習です。

 

そもそもマーチングや部活動で

歌ったりマウスピースでの練習に焦点を当てているところは少なく

K様のところも例に漏れずでしたので

レッスンでその辺りを補っていく形です。

歌ったり、マウスピースで音程を正確に取った後に吹くと

K様も驚くくらい軽く、良い音色で吹けているということが何度もありました。

 

学校で配られた曲の練習は繰り返しの練習で何が「いい感じ」かを覚えてもらう

そして曲練習、学校で配られた楽譜を持ってきてもらって練習を進めます。

(この時、他のパートの譜面も持ってきていただければアンサンブルなどの練習も出来ます)

譜読みがある程度出来ている事が多いので

リズムや音の確認が済んだら

一番気になる箇所や苦手な箇所を練習していく形です。

 

繰り返し練習するのですが

その時に 一緒に吹く 交互に吹く だけでなく

フレーズのニュアンスや色を想像したり

良い例悪い例を聴いてもらって耳の判断力をつけな がら練習を進めます。

 

レッスンで出来る事もあれば掴みきれずに終わる事もありますが

大切なのは、 その時に出来なくても、どう吹いたら良くなるのか?を体感して

その後のお家での練習や学校での部活動での練習で会得していくという事だと思っています。

K様も、お家での練習などを重ねて

次のレッスンまでに良くなっている事が多いです。

 

 

パート練習のアドバイス

少し時間に余裕がある時は

部活動でのパート練習でどんな課題をどんな方法で進めれば良いか

後輩にはどんな事に気をつけてあげると良いかといった事も伝えたりしています。

 

実際に私がみることは出来ませんが

何か1つでもパート練習のヒントになればと思って伝えています。

 

レッスンを始めてから2年半・・・

現在は基礎練習6、曲練習4の割合でレッスンを進めているK様

力みも減ってきて、以前よりも高音を綺麗に鳴らせるようになり

曲練習でも譜読みが早くなり、レッスン中に吹けるようになるまでの時間が短くなっています!

このまま部活動での練習、お家での自主練習、個人レッスンを続けていけば、

もっともっと成長していく事間違いなしですね。

これからもK様がトランペットや音楽を楽しみ

努力する姿を最大限フォローしながら見守っていけたらと 思っています。

 

ここまで読んでくださった部活動を頑張っている貴方

そして保護者の方、ありがとうございます。

内容的にはかなり専門的で

よく分からない、難しそう・・・と敬遠されてしまうかもしれませんが

最初はイメージや耳の感覚などから取り入れていくレッスンですのでご安心下さい♪

(また、専門的な内容になってきても分かる言葉で伝えています)

私としても、部活動での練習で足りない部分を

補ってレベルアップしてもらう事を目的としています。

 

併せて読みたいブログ

明るくて木の香りがする横浜校でレッスンを受けてみませんか?

横浜でトランペットのレッスンを探しているあなたへ

まだ楽器をお持ちでないあなたへ

 

 

難しいけどやりがいがある、出来たら楽しい!を

共有出来たら嬉しく思っていますので

是非一度、無料の30分体験レッスンを受けてみませんか?

 

その時は学校で練習している楽譜を持ってきてくださいね♪

もっと上手になりたい!ソロを吹きたい!と

思っている貴方からのご連絡を心よりお待ちしています。

 

セプテンバーミュージックスクール横浜校 トランペット講師:石原舞

 

無料体験レッスンのお申込みは

無料体験レッスンはこちらから【横浜校】

石原舞先生のトランペットレッスンのご案内【横浜校限定】