高音が出ない、出ても音が汚い、音程が高くなってしまう

皆さん、 こんにちは

横浜市神奈川区

京急神奈川駅から徒歩1分のトランペット専門音楽教室

セプテンバーミュージックスクール横浜校講師の石原舞です

 

このブログの先には

高い音を出すことが難しく悩んでいるあなたにとって

とても有益なことが書かれています。

ですのでどうぞ最後までお読みください。

 

今回お話するのは3つ

1.高音でお悩みの場合、 解決法は低音域からの練習を丁寧にする事

2.練習を進めるうちに出てくる沢山の嬉しい変化

3.私自身はどうだったの?

 

1.高音でお悩みの場合、 解決法は低音域からの練習を丁寧にする事

早速ではありますが

このブログのタイトルでもある高音が出ない、 出ても音が汚い、

音程が高くなってしまう方への練習方法をお伝えしたいと思います。

 

これは実際にレッスンで行っている

高音練習への一歩として取り組んでいる課題の1つです。

 

 

上記の課題の通り、

高音域を良くしたい場合はまず

中低音域から吹き方を改善していく必要があると

私は考えています。

それはどうしてでしょうか。

 

高音域の上達が進まない場合の原因が

高音域そのものにあるのではなく

普段鳴らせていると思っている音域での何らかのトラブル

原因の根本だからです。

 

トラブルは十人十色で様々ですが

・中低音域でのマウスピース練習や声を出して歌う事

・楽器でのロングトーンやスラー・リップスラー、 跳躍練習

 

といった練習メニューを行う中で

アパチュアやアンブシュア、 ブレスコントロール

体の使い方などを生徒さんの様子を見ながら直していくように

進めています。

 

音域を広げるには

まず土台に中低音域のベースをしっかりと作り

そこから高音域に広げていく必要があります。

(ピラミッドのような形ですね)

 

その土台部分を作らずに

上の部分だけを作ろうとしても

形を作ることは出来ないですよね。

 

ですのでまずは時間をかけて

土台部分からしっかり作っていきたいと

考えています。

 

ちなみに、 これは

年単位で時間がかかる練習でもあります。

ここで、「エーッ!!」と思った貴方へ

高音域への道は低音域からの地道な積み重ねが大切です。

そして、

一度土台を作れば崩れることはありません。

 

三歩進んで二歩下がるの言葉を胸に

少しずつ進めていきましょう!

私がついています。

 

2. 練習を進めるうちに出てくる沢山の嬉しい変化

では、 高音域が出ない、 出ても音が綺麗ではない、 と

悩んでいる貴方が中音域からのレッスンを進めていくと

どうなるのでしょうか。

 

 

生徒様からの声の一部を紹介します♪

今から書く内容は

これまでレッスンを受けて

変化を感じられた生徒さまのお声の一部です。

 

・中低音域の音色が苦しそうだったのが、 トランペットらしい音色が出せるようになった

・音程が高かったり低かったりしていたのが、 少しずつ安定してきた

・今までよりもバテにくくなった、 長い時間練習出来るようになった

・曲中で、 上手く吹けなかったフレーズが吹けるようになった

・曲を最後までバテずに吹き切る事が出来た

・部員や団員の人たちに、 音色が良くなったねと声をかけられた

 

こういった変化が出てきます!

そしてその頃に、 少しずつ音域を広げる練習も並行して行います。

 

そうすると、 中低音域が安定するだけでなく

今まで鳴らなかった音が少しずつ当たるようになってくるので

広い音域で良い変化が見えてきます♪

 

やっぱり変化が見える事、

『上手になったね』の声をかけてもらえるのって

モチベーションが上がり、もっと頑張ろうと思えますよね。

 

3.私自身はどうだったの?

では私自身はどうだったかと言いますと

皆さんと同じように

高音を鳴らせるようになるまで苦労しました!

 

高音練習だけに限って言うと

安定して高音(high B♭まで)が出せるようになったのは

大学生になってしばらくしてからです。

中学校から始めているので大体7~8年かかっています。

 

高音が得意な先輩に、どんな練習をして出せるようになったのか

聞いてトライしてみたり、トライしてもすぐバテたり

たま~にまぐれで高音が鳴らせて

得意げになってみたり

翌日には出なくなっていて落ち込んだり、 、 、

 

この記事を読んで下さっている貴方も

心当たりがあるのではないでしょうか?

 

私も皆さんと同じように悩み、 繰り返し練習し

鳴らないのに本番で高音を鳴らさなくてはいけないという

窮地に追い込まれる事を何度も経ての今があります。

(本番で高音が鳴らなくて悔しい思いもしました)

 

というより、 実はそもそも高音を鳴らす以前に

個人レッスンを受けているのに

先生の言っている意味が分からない、練習の仕方が分からない、

なので上達しない、という期間が高校時代に約2年ほどあり

それを乗り越えてから高音の壁へと辿り着きました。

 

 

↓石原舞先生はどんな先生?のブログはこちら

私の紹介♪ 横浜校トランペット講師 石原舞

 

無料体験レッスンはこちらから【横浜校】

石原舞先生のトランペットレッスンのご案内【横浜校限定】

 

 

私も最初から何でも簡単に出来た訳ではありません。

出来ない苦しみを経験し、 練習を重ね

先生を信じて進んでここまでやってきました。

 

そして今、 先生の立場となり

沢山の生徒さんの苦手やこうなりたいという目標に触れ

自分の経験も踏まえながら試行錯誤する中で

高音へのアプローチを含めた様々な

「上達するための練習方法」が形になってきたと感じています。

 

今現在、高音が出ないとお悩みの方だけでなく、

どうしたらあと一歩レベルアップするのかと

悩んでいるそこの貴方

是非無料の体験レッスンにいらしてください。

 

たった30分でも

何か上達のヒントになる事が何か

お伝え出来るかもしれません。

 

こんなことで悩んでいるなんてと思わずに

たわいのないことでもおっしゃってください。

 

なにか解決のヒントが隠されているかもしれません。

一緒に問題を見つけて解決への一歩を踏み出しましょう!

 

セプテンバーミュージックスクール

横浜校トランペット講師 石原舞

石原 舞(いしはら まい) プロフィール

神戸女子高等学校音楽科
京都市立芸術大学を経て東京音楽大学大学院を卒業。
京都市立芸術大学卒業時に成績優秀者が選出される同大学卒業演奏会
第28回ヤマハ新人演奏会に出演
東京音楽大学大学院卒業時に
第6回ドルチェ楽器デビューコンサートに出演。
これまでにトランペットを
津堅直弘、栃本浩規、高橋敦、アンドレアンリ、早坂宏明、茶屋淳子
ジャズトランペットを細川玄の各氏に師事。
室内楽を津堅直弘、山本孝、若林義人の各氏に師事。

2011年若い人のための
「サイトウ・キネン室内楽勉強会」金管アンサンブル
2012年小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトⅪ
2013年小澤征爾音楽塾オーケストラ・プロジェクトII
以上全てオーディションに合格し、出演。
その際に世界的トランペッターである元ボストン交響楽団首席
ティモシー・モリソン氏にも指導を受ける。
また、アマチュア・プロオーケストラの賛助出演も多数。

指導歴としては
大学在籍中から中学吹奏楽部への指導経験があり
これまでに在籍している音楽教室では累計200人以上
計8,000時間以上を指導している。
9歳から80歳までの幅広い世代に指導しているが
大学在学中から自分自身の奏法について悩んだ経験から
様々な基礎練習方法、教本を試した結果
特に女性経験者に対しての
基礎練習方法や高音の出し方などの指導に定評がある。

 

 

石原舞先生のトランペットレッスンのご案内【横浜校限定】

無料体験レッスンのお申込みは

無料体験レッスンはこちらから【横浜校】

 

レッスン会場はこちら

京急神奈川駅からレッスン会場までの道順

 

石原舞先生の人気ブログ一覧はこちら♪

クールダウンは必要?

喉に力が入ってしまう、 力んでいると言われる、 音が詰まっている・・・直し方はある?

高音が出ない、出ても音が汚い、音程が高くなってしまう

石原舞先生のトランペットレッスンのご案内【横浜校限定】

すぐバテる、音が鳴らなくなる!持久力がない…対処法は?

ロングトーンが続かない、音が揺れる・・・対処法は?

ウォーミングアップは必要?どんなメニューが良いの?

個人レッスンを習わせるか悩んでいる保護者の方、そして上手になりたいと考え ているお子さんへ

レッスン事例:10代女性 もっと上手になりたい!部活で1stをカッコよく吹け るようになりたい!

リップスラーができない 高音がキツい・・・やり方やコツは?

レッスン事例:30代女性 高音はある程度鳴らせるがいい音色ではない、細くな ってしまうのをどうにかしたい!

高音はある程度鳴らせるがいい音色ではない、細くな ってしまうのをどうにかしたい!

私の紹介♪ 横浜校トランペット講師 石原舞

跳躍が苦手、音が外れる・・・どうやったら上手く吹けるの?~本編~

跳躍が苦手、音が外れる・・・どうやったら上手く吹けるの?~番外編~

ソロが上手く吹けない ソロで緊張する 原因や解決法は?

今年のコンクールを頑張りたいと思っている中高生の皆さん、 『スタートダッシュ を決めましょう!』

音域が狭い、 音域を広げたい、 音域を広げる練習方法は?

喉に力が入ってしまう、 力んでいると言われる、 音が詰まっている・・・直し方はある?

 

 

併せて読みたいブログ

明るくて木の香りがする横浜校でレッスンを受けてみませんか?

横浜でトランペットのレッスンを探しているあなたへ

まだ楽器をお持ちでないあなたへ

 

 

石原舞先生のトランペットレッスンのご案内【横浜校限定】

無料体験レッスンのお申込みは

無料体験レッスンはこちらから【横浜校】